公開日 2009年11月24日
来年度も「とくしまマラソン」が開催されます。今回は3回目の開催となります。
開催日 平成22年4月25日(日) 午前9時スタート

四国三郎「吉野川」の清流を眼下に、万葉集にも詠われた「眉山」を望みながら走る、制限時間7時間のマラソン大会です。
阿波っ子たちの熱い応援とおもてなしに乗せられて、あなたも「走る阿呆」になりましょう。
たくさんのご応募お待ちしております。
−−実行委員会パンフよりーー
今回は、イ・定員増(6000人。前回の1.5倍)、ロ・折り返し地点変更、ハ・初心者大歓迎、ニ・記録証当日発行等、内容が一部アップしております。
パンフレット(申込用紙)は徳島県大阪事務所(大阪市中央区南船場3−9−10)でも配布中です。
【申込期間】
平成21年12月1日(火)から先着順
郵便振替 平成21年12月1日〜同12月7日
ランテス 平成21年12月1日〜平成22年1月15日
【お問合せ先】
とくしまマラソン実行委員会事務局 電話088−621−2150
【パンフの内容、ホームページ】
パンフの内容.pdf
とくしまマラソン2010
開催日 平成22年4月25日(日) 午前9時スタート
四国三郎「吉野川」の清流を眼下に、万葉集にも詠われた「眉山」を望みながら走る、制限時間7時間のマラソン大会です。
阿波っ子たちの熱い応援とおもてなしに乗せられて、あなたも「走る阿呆」になりましょう。
たくさんのご応募お待ちしております。
−−実行委員会パンフよりーー
今回は、イ・定員増(6000人。前回の1.5倍)、ロ・折り返し地点変更、ハ・初心者大歓迎、ニ・記録証当日発行等、内容が一部アップしております。
パンフレット(申込用紙)は徳島県大阪事務所(大阪市中央区南船場3−9−10)でも配布中です。
【申込期間】
平成21年12月1日(火)から先着順
郵便振替 平成21年12月1日〜同12月7日
ランテス 平成21年12月1日〜平成22年1月15日
【お問合せ先】
とくしまマラソン実行委員会事務局 電話088−621−2150
【パンフの内容、ホームページ】
パンフの内容.pdf
とくしまマラソン2010