-
第91回選抜高等学校野球大会・富岡西高等学校激励
徳島県人会近畿連合会の木岡清会長と牛岐会京阪神支部役員・県大阪本部が3月18日(月)神戸市内のホテルに到着した第91回選抜高校野球選手権大会に出場する富岡西高校野球部員を激励しました。
春夏通じて初めて甲子園出場する選手約40名を前に牛岐会京阪神支部坂東憲治支部長から「120年の夢を有り難う。県民と関西在住の県出身者が皆さんの背中を押していることを忘れずプレーしてください」と応援・激励。つづいて同校野球部OBとして中西祐介参議院議員より激励の挨拶、徳島県人会近畿連合会木岡清会長から激励金を坂本賢哉主将に手渡しました。坂本主将は、「多くの皆様にお世話になっていることを忘れず県代表として悔いのない戦いをします。」と決意表明がありました。
冨岡西高校は野球部創部120年目の節目に21世紀枠で悲願の甲子園出場を果たし、大会4日目26日第3試合で2年連続30回目出場の東邦高等学校(愛知県)と対戦します。試合開始は午後2時の予定。報告:事務局
選手一同のみなさん 坂東牛岐会京阪神支部長挨拶
中西参議院議員挨拶 小川監督挨拶
木岡会長激励金贈呈 坂本主将挨拶
全員集合 -
第3回三好長慶公武者行列in大東 3/2
3月2日(土)戦国武将・三好長慶公ゆかりの地大東市の「いいもりプラザ」で「第3回三好長慶公武者行列in大東」が開かれました。
出陣式では三好長慶公代役(大阪産業大学 経済学部教授の小川雅司氏)が挨拶・三好長慶会(会長の出水康生氏)が出陣式で鬨の声をあげ、参加団体23団体、徳島から60余名が参加し約400名が出陣、ホラ貝、太鼓の音に合わせて「鬨の声を」上げながら東高野街道沿いから野崎参道商店街約3キロを練り歩きました。途中野崎まいり公園茶室で休憩、のどかな春の河内路を満喫しました。
商店街では、東坂市長ら市議会議員が甲冑姿で行列を迎え激励の挨拶があり、武者行列の最後列で大阪天水連が阿波おどりを披露し、観客を魅了しました。
退陣式のあと、舞台上で阿波おどりが披露され最後は皆さんで総踊りで閉会しました。また、いいもりプラザ広場では「三好市観光と物産販売」「大東市の産品 紹介即売会」「大東フリーマーケット」「食いだおれコーナー」設置され皆さんが楽しんでおられました。
レポート:歴史委員会・委員長 鈴木忠彰
部隊紹介 出陣前の部隊
飯盛山のふもと 高野街道行列
休憩所で 飯盛山に向かっての行列
商店街の行列 天水連阿波おどり
商店街での阿波おどり 舞台上で演舞 -
第11回「近畿とくしま歴史講座」開く 2/24
徳島県人会近畿連合会主催の第11回「近畿とくしま歴史講座」が2月24日(日)午後2時から大阪歴史博物館4階講堂で開催され参加者170余名が室町幕府14代15代足利将軍について学びました。
NHK大河ドラマ誘致推進協議会(関西)設立総会の後、堺ちくちく会の畠中春美さんの司会で開講、第一部・須藤 茂樹講師(四国大学文学部教授)の「室町幕府第14代将軍足利義栄」休憩後、第2部・川元 奈々講師(高槻市しろあと歴史館学芸員)の「室町幕府15代将軍足利義昭」について講演がありました。
今回も遠路からの出席があり盛会裡に開催することができました。報告:徳島県人会近畿連合会歴史委員会委員長・鈴木忠彰
受付風景 司会畠中さん
須藤講師 須藤講師
川元講師 川元講師
-
NHK大河ドラマ誘致推進協議会(関西)設立総会 2/24
2月24日(日)午後1時半から大阪歴史博物館4階講堂で、徳島と大阪にゆかりのある戦国武将三好長慶公を題材にしたNHK大河ドラマ実現に向けた協議会が設立されました。
会の名称を「NHK大河ドラマ誘致推進協議会(関西)」とし、発起人には近畿や全国徳島県人会連合会のほか、三好長慶の顕彰グループ、関西の企業などがなりました。徳島県人会近畿連合会の木岡会長が「大河ドラマに長慶公がふさわしい」設立趣意書を読み上げ、会長に三好市三野町出身の邉見公雄氏(赤穂市民病院名誉院長)副会長に大阪府堺市、高槻市、大東市の3市長を選びました。
三好長慶会代表の出水康生氏が活動を積極的に展開したいと呼びかけ参加者200名が鬨の声をあげました。報告:徳島県人会近畿連合会・歴史委員長 鈴木 忠彰
木岡徳島県人会近畿連合会会長 濱田高槻市長
東坂大東市長 田中副会長(徳島)
鬨の声 壇上風景
-
3月のカレンダー
近畿地区における3月の徳島県人会及び県関連の行事等は以下のとおりです。(摘記)
【イベント】
*3/2(土)10:00~15:00
阿波ふうどフェア
阪急オアシス御影店(神戸市)
*3/2(土)10:00~15:00
阿波ふうどフェア
阪急オアシス御影店(神戸市)
*3/7(木)10:00~19:00
徳島県職員採用説明会
徳島県大阪本部6階会議室(大阪市)
*3/9(土)10:00~18:00
徳島県移住相談会in大阪(徳島県・那賀町)
大阪ふるさと暮らし情報センター
*3/9(土)10:00~15:00
阿波ふうどフェア
京阪百貨店 すみのどう店(大東市)
*3/10(日)10:00~15:00
阿波ふうどフェア
京阪百貨店 守口店(守口市)
*3/10(日)11:30~15:00
近畿三野ふるさと会
大阪キャスルホテル(大阪市)
*3/14(木)8:45~9:15
阿波ふうどプロモーションin関西「市場セレモニー」
大阪市中央卸売市場(大阪市)
*3/14(木)8:45~9:15
阿波ふうどプロモーションin関西「意見交換会」
リーガルロイヤルホテル(大阪市)
*3/16(土)10:00~15:00
阿波ふうどフェア
近商ストア 真美ケ丘店(香芝市)
【とくしま県の店・市町村の日】
恒例の「市町村の日」は以下のとおりです。
地元から直接送くられてきた品々を是非お買い求めください。思わぬ逸品に出会うかも…。
6日(木)~8日(金) 牟岐町の日
12日(火) 美波町の日
13日(水)~15日(金) 三好市の日
26日(火) 美馬市の日*「とくしま県の店」はリンク集で確認してください。いろいろな情報が満載です。
-
近畿神山会第28回総会 2/11(月)
近畿神山会第28回総会が2月11日(祝)午前11時から大阪市内のホテルアウィーナにおいて開催されました。
神山町から後藤町長、岩丸県議会副議長の他に、こども浄瑠璃「すだち座」や「旬の市・神山」の皆さん、また木岡徳島県人会近畿連合会会長はじめ来賓を含めて総勢130名を超える参加者がありました。
第一部の総会では、柳澤会長から「干支の亥に因んだ故事を交えながら食料や自然災害の話と共に今日一日をゆっくりと楽しんで下さい」との挨拶がありました。
また後藤町長をはじめ来賓の皆様からの祝辞の後、事務局から活動と会計報告及び今年度の行事計画が発表され、満場一致で拍手承認されました。
引き続き、すだち座によるこども人形浄瑠璃「傾城阿波の鳴門・巡礼歌の段」の公演が行われました。本格的な義太夫節と三味線に合わせた人形遣いに会場の皆さんも感動に浸かっていました。
13時からは、西崎町議会議長の乾杯の発声で第二部の懇親会が始まり、会場の各テーブルでは懐かしい故郷の思い出話や近況の話など和気あいあいとした雰囲気で進みました。
懇親会の合間には、会員による詩吟や民謡、紙芝居が披露され、それぞれの熱演に会場からは拍手と喝采をあびました。
また同時に会場前のロビーでは「旬の市・神山」の皆さんによる、懐かしいふるさとの香りと味が詰まった土産物店が開設され、それらを買い求める列が続いていました。
後半には「神戸楠公連」による阿波踊りが賑やかに披露され、会場は総踊りで宴も最高潮に達し、最後に童謡「ふるさと」を全員で唱和し、来年の再会を約束してお開きとなりました。〈報告:粟谷 祐次〉
柳澤会長挨拶 徳島県人会近畿連合会:木岡会長挨拶
すだち座子供人形劇 中山敏明氏民謡
会場風景 神戸楠公連のみなさん -
高槻市文化財スタッフの会・研修サロン主催「三好長慶」講演会 2/5
2月5日高槻市今城古代歴史館2F映像会議室で13:30~16:30まで、高槻市文化財スタッフの会・研修サロン部主催の第3回研修サロンが「三好長慶」をテーマに約100名の会員さんが集い開催されました。講師は三好ネットワークのみなさんが務めました。
「三好長慶と芥川山城」:芥川山城の会副会長・堀孝氏
「堺市の南宗寺を中心に様々な文化的な活動について」:堺・ちくちく会会長・竹 内魁成氏
「飯森城主であった三好長慶公の活躍について」:大東市三好長慶会代表・河村共 之氏
「三好長慶を主人公にしたNHK大河ドラマの実現を目指して」:徳島県人会近畿連 合会会長・木岡清氏
「芥川山城を守る会の紹介」:芥川山城を守る会代表・大和實氏
各講師に質問等があり最後まで「三好長慶公」で盛り上がりました。報告:事務局
堺・ちくちく会:竹内 魁成氏 大東市 三好長慶会:河村共之氏
会場風景 徳島県人会近畿連合会会長:木岡清氏
会場風景 高槻市文化財スタッフの会:堀田 庸氏
会場風景 芥川山城の会:大和 實氏 -
「あるでよ徳島!阪急梅田店」期間限定オープン 2/21~3/3
徳島県物産協会では阪急梅田駅構内店舗で「あるでよ徳島」を開催いたします.
日時:平成31年2月21日(木)~3月3日(日)11日間
11:00~22:00(初日は13:00開店、最終日は20:00閉店)場所: 阪急梅田駅2階中央改札内神戸線側 催事場
(大阪市北区芝田1-1-2)徳島県民のソウルフードであるフィッシュカツや竹ちくわ、徳島の銘菓、地酒、すだち・ゆず加工品など250種類以上の多種多様な商品を販売します。
徳島県の「美味しいもの」が大集合!県産品の魅力満載ですので、お知り合いの方をお誘いあわせの上お立ち寄りください。
(お買い物のみの方は、阪急梅田駅入場料(大人150円・小児80円)お支払いの上ご利用ください。)
主 催 徳島県
公益社団法人徳島県物産協会
株式会社エキ・リテール・サービス阪急阪神
とくしま県の店ブログ
http://tokushimakennomise.blog113.fc2.com/
詳しくはこちら⇒チラシ[JPG:111KB]昨年会場風景[JPG:91KB]
-
東みよし近畿ふるさと会「プラチナツアー春」のご案内 3/24~3/25
東みよし近畿ふるさと会では、プラチナツアー企画を実施いたします。参加希望の方は下記住所にお申し込みください。東みよしふるさと会員はもとよりどなたでも参加できます。この機会に阿波の国東みよし町の自然をお楽しみください。
日時 平成31年3月24日(日)~25日(月)
場所 徳島県三好市東みよし町周辺
参加費 10,000円(大人お一人様、小人同額)
参加申込
①メール連絡 アドレス:hiro4823ito@yahoo.co.jp
②ハガキ等 〒665-0845 宝塚市栄町3-1-11-903 糸田川 廣志 宛
③締め切り 2月20日(水)
詳しくはチラシをご覧ください。
-
第10回「近畿とくしま歴史講座」
徳島県人会近畿連合会主催の第10回「近畿とくしま歴史講座」が1月27日(日)午後1時半から大阪歴史博物館4階講堂で開催され,参加者140余名が阿波徳島出身の戦国武将三好長慶主人公にした~三好氏の歴史をNHK大河ドラマに!!~のテーマで学びました。
堺ちくちく会の畠中春美さんの司会で近畿連合会木岡清会長の主催者挨拶に続き、歴史講座定番となった「我らが長慶公」の唄が披露され鬨の声をあげて講演が始まりました。
木岡会長挨拶 司会者 畠中春美さん第1部は「三好長慶を支えた阿波の名将・三好実休」講師天野忠幸氏(天理大学文学部准教授)休息を挟んで第2部は「室町幕府14代将軍 足利義栄」石井伸夫氏(徳島県立鳥居龍蔵記念博物館学芸員)の講演に参加者は熱心に聞き入っておりました。報告:徳島県人会近畿連合会歴史委員長・鈴木忠彰
「我らの長慶公」を合唱 天野講師
石井講師 会場風景
【事務局より】次回・第11回歴史講座は2月24日(日)午後1時半~大阪歴史博物館4階講堂で開催します。1時30分~1時50分まで「NHK大河ドラマ誘致推進協議会設立総会」を開催します。その後「室町幕府14代将軍 足利義栄」講師:須藤茂樹氏(四国大学文学部教授)・「室町幕府14代将軍 足利義昭」・講師:川元奈々氏(高槻市立しろあと歴史館学芸員)
-
第12回近畿とくしま歴史講座開催 1/26
徳島県人会近畿連合会主催の第12回「近畿とくしま歴史講座」が1月26日(日)午後1時半から大阪歴史博物館4階講堂で開催され、参加者130余名が阿波徳島出身の戦国武将三好長慶を主人公にした~三好氏の歴史をNHK大河ドラマに!!~のテーマで学びました。
堺ちくちく会の畠中春美さんの司会で近畿連合会木岡清会長の主催者挨拶に続き、歴史講座定番となった「我らが長慶公」の唄が披露され鬨の声をあげて講演が始まりました。
木岡会長挨拶 司会者 畠中春美さん第1部は「堺を舞台に花開いた隆達節・茶の湯そして三好」講師小野恭靖氏(大阪教育大学教育学部教授)休息を挟んで第2部は「将軍足利義輝の三好義興邸御成と本膳料理」講師須藤茂樹氏(四国大学文学部教授)の講演に参加者は熱心に聞き入っておりました。報告:徳島県人会近畿連合会歴史委員長・鈴木忠彰
「我らの長慶公」を合唱 小野講師
須藤講師 会場風景
【事務局より】次回・第13回歴史講座は2月23日(日)午後1時半~4時半:大阪歴史博物館4階講堂で開催します。1時半~3時まで「三好長慶と織田信長~信長に与えた影響~」講師天野忠幸氏(天理大学文学部准教)その後「NHK大河ドラマ誘致推進協議会(関西)設立1周年記念総会」
協議会(関西)設立1周年記念座談会「三好長慶を主人公にした大河ドラマへの期待」司会天野忠幸氏、パネリスト・濱田剛史氏(高槻市長)・東坂浩一氏(大東市長)・東修平氏(四条畷市長)を開催します。
-
新春を祝うー平成31年新年互礼会ー1月19日(土)
徳島県人会近畿連合会の新年互礼会が、1月19日(土)午前11時30分から大阪新阪急ホテルで、来賓、会員を含む105名が参加し、山本良博監事の司会で開催されました。
木岡清連合会会長は年頭挨拶で、「今年11月に行われる皇室の行事、大嘗祭には阿波忌部の麁服(あらたえ)が献上されると報告があり、2月24日開催の第11回近畿とくしま歴史講座において「三好長慶をNHK大河ドラマ」の実現をめざす「誘致推進協議会関西」の発起人大会を開催する旨を発表しました。
年頭の挨拶をする木岡会長 後藤田博徳島県副知事続いて、後藤田博徳島県副知事は、飯泉知事の祝辞を代読され、「まるごと徳島Dayへのお礼、消費者庁の移転状況、災害対策、そして東京オリンピック、パラリンピックは阿波文化を国内外に広める絶好のチャンスととらえる」と述べられました。
重清佳之県議会副議長は、「四国新幹線導入に向けて取り組み、また阿波藍等への取組について」決意を述べられました。
重清佳之県議会議長 会場風景その後来賓紹介、祝電披露(15通)があり、阿南市出身で天羽流宗家の天羽祥瑞さんが、筑前琵琶橘流、大師範の奥村旭翠(人間国宝)さんの謡曲で祝舞「黒田武士」を披露されました。つづいて徳島を拠点に活動しているシンガーソングライター皆谷尚美さんが自作の「このまちとくしま」等のライブがありました。
祝舞「黒田武士」 筑前琵琶橘流 奥村旭翠様そして全国徳島県人会連合会・東京徳島県人会会長の橋本圭一郎様の乾杯の音頭で、祝宴に移りました。和やかな懇談で賑わい、岩淺壽二郎副会長の挨拶で中締めされ、その後、なにわ連による阿波おどりが披露され、総踊りで盛宴を閉じました。散会は午後1時45分でした。
シンガーソングライター皆谷尚美さん 全国徳島県人会連合会会長 橋本圭一郎様
中締め 岩淺壽二郎副会長 なにわ連の皆様
会場いっぱいに 舞台狭しと踊りました
全員参加で総踊り しらさぎ会の皆様
-
1月のカレンダー
近畿地区における1月の徳島県人会及び県関連の行事等は以下のとおりです。(摘記)
【イベント】
*1/12(土)10:00~18:00
徳島県移住相談会in大阪(三好市)
大阪ふるさと暮らし情報センター
*1/13(日)
皇后杯第37回全国都道府県対抗女子駅伝競走大会
京都府(西京極陸上競技場ほか)
*1/14(月・祝)11:30~17:00
まるごと徳島Day
大阪府立国際会議場
*1/19(土)11:30~14:00
徳島県人会近畿連合会新年互礼会
新阪急ホテル
*1/24(木)18:30~
徳島活性化会議㏌関西
ホテル阪神
*1/26(土)11:30~15:00
第45回近畿至誠会の集い
東天紅(大阪市中央区)
*1/27(日)13:30~16:30
第10回近畿とくしま歴史講座「三好長慶を支えた阿波の名将・三好実休」
「戦国時代の阿波の城館」
大阪歴史博物館4階
*1/27(日)10:00~16:00
阿波ふうどフェア
スーパーハズイ西店(滋賀県草津市)
*1/31(木)15:00~18:00
とくしまビジネスフォーラムin大阪
ホテル阪神【とくしま県の店・市町村の日】 恒例の「市町村の日」は以下のとおりです。 地元から直接送くられてきた品々を是非お買い求めください。思わぬ逸品に出会うかも…。
8日(火) 美波町の日
15日(火) 海陽町の日
16日(水)~18日(金) 阿南市の日
22日(火) 美馬市の日
*「とくしま県の店」はリンク集で確認してください。いろいろな情報が満載です -
【1月31日まで】「13府県ふっこう周遊割」で徳島県内での宿泊が1泊当たり最大4,000円お得に!
今なら,徳島県内で2泊以上の連泊をすると,1泊当たり最大4,000円が割引されます。
旅行やお仕事で出張される場合,1泊よりも2泊したほうがお安く泊まれることも。
対象期間は,平成31年1月31日宿泊分までとし,申請受付は2月7日書類到着(必着)分まで。
予算なくなり次第終了ですので,お早めに!
★支援金の請求方法(簡単です!)
①宿泊施設で「宿泊証明書」を記載してもらう。
②申請書に添付書類を添えて,事務局に請求する。
③書類審査後,原則1か月以内で指定口座に振込み。
その他,制度概要や申請手続きなどは,「13府県ふっこう周遊割」徳島県ページ
(https://fukkou-shuyu.jp/tokushima.html)よりご確認いただくか,
添付のマニュアル,様式をご活用ください。
詳しはこちら⇒徳島県人マニュアル旅行者版[PDF:453KB]
様式[PDF:165KB] 様式(記載例)[PDF:207KB]
-
第98回全国ラグビー大会出場の城東高校に応援支援金贈呈
全国高等学校ラグビーフットボール大会の県代表になった、城東高校ラグビー部に、徳島県人会近畿連合会の木岡会長から支援金を送りました。
12月25日午後5時、2年連続12回目出場の城東高校が宿泊する奈良市内の宿舎を訪た木岡清連合会会長が整列した選手を前に応援・激励し、支援金(近畿連合)を伊藤主将に手渡しました。
最後に伊藤主将より「大会への抱負と決意表明」があり解散。
挨拶する木岡会長 激励金贈呈
全員集合花園ラグビー場での試合は28日午後2時から「福島・聖光学院高等学校」と対戦します。
「阪神在住の県民が背中を押します。初戦を突破してほしい」(木岡会長)応援よろしくお願いします。
-
12月のカレンダー
近畿地区における12月の徳島県人会及び県関連の行事等は以下のとおりです。(摘記)
【イベント】
*12/8(土)~9日(日)10:00~17:00
四国4県観光物産展
三井アウトレットパーク大阪鶴見
*12/8(土)10:00~18:00
徳島県移住相談会in大阪 徳島県・上勝町
大阪ふるさと暮らし情報センター
【とくしま県の店・市町村の日】
恒例の「市町村の日」は以下のとおりです。
地元から直接送くられてきた品々を是非お買い求めください。思わぬ逸品に出会うかも…。
11日(金) 美波町の日
12日(水)~14日(金) 牟岐町の日
18日(火) 海陽町の日
19日(水)~21日(金) 三好市の日
25日(火) 美馬市の日 -
第10回・11回「近畿とくしま歴史講座」のご案内 1/27・2/24
徳島県人会近畿連合会主催「近畿とくしま歴史講座」第10回・第11回が下記内容で開催されます。お誘いあわせの上ご参加下さい。
第10回
1.日時:平成31年1月27日(日)午後1時30分~4時30分
2.場所:大阪歴史博物館4階講堂
3.参加費:500円(資料代)
「三好長慶を支えた阿波の名将・三好実休」講師:天野 忠幸氏(天理大学文学部准教授)
「戦国時代の阿波の城館」講師:石井 伸夫氏(徳島県立鳥居隆蔵記念博物館学芸員)
第11回
1.日時:平成31年2月24日(日)午後1時30分~4時30分
2.場所:大阪歴史博物館4階講堂
3.参加費:500円(資料代)
「室町幕府14代将軍 足利義栄」講師:須藤 茂樹氏(四国大学文学部教授)
「室町幕府15代将軍 足利義昭」講師:川元 奈々氏(高槻市立しろあと歴史館学芸員)
-
「やまびこ」第71号
桜陵会近畿支部(徳島県立池田高校同窓会。会員2,200人)から、平成30年12月1日付発行の「やまびこ」第71号が届きました。
(機関紙「やまびこ」B4判2ページは近畿地区在住の会員に郵送されている。)詳しくはこちら⇒機関誌「やまびこ」第71号[PDF:6MB]
-
平成30年新年互礼会のお知らせ 1/19(土)
徳島県人会近畿連合会新年互礼会は平成31年1月19日(土)に開催します。
お誘い合わせの上ご出席ください。
なお、開催要領等は以下のとおりです。
1.日 時 平成31年1月19日(土) 午前11時30分~午後1時30分
2.場 所 大阪新阪急ホテル 2階 「花の間」
3.会 費 10,000円
4.参加申込方法
12月15日(金)までにメール又はFAXでお願いします。
Mail kinki-tokushima@lion.ocn.ne.jp
Fax 06-6251-0666
詳しくは こちら ⇒平成31年新年互礼会案内[PDF:484KB] -
近畿美馬市ふるさと会第13回通常総会及び懇親会 11/24
近畿美馬市ふるさと会第13回通常総会が、11月24日(土)大阪市内の「太閤園」で、会員および美馬市関係者などの来賓を含む80名の参加者により盛大に開催されました。
会長の松家和由さん(兵庫県在住、木屋平出身)のあいさつからはじまり、前年度の活動報告、今年度の活動計画等を会員の皆さまに報告しました。
また、今回の通常総会では、任期満了に伴う役員改選があり、新役員を代表して、新しく会長になった井口昭則さん(大阪府在住、脇町出身)から会員の皆さまにあいさつがありました。
懇親交流会は、美馬市無形民俗文化財「木ノ内の獅子舞」が披露された他、ふるさと産品の抽選会、美馬市の子どもたちの健全育成事業へのチャリティー募金、なにわ連による「阿波踊り」が行われ、今年も「ふるさと」「赤とんぼ」を合唱しました。
また、会場入口では、美馬市の特産品売店が設置され、ふるさとの懐かしい食べ物や美馬市の特産品などが販売されました。
会場内では、藍染・和傘の展示コーナーが設けられたほか、魚寿司、そば米雑炊がふるまわれ、楽しいひと時となりました。報告:美馬市ふるさと振興課・鈴木
会場風景 ふるさとの名品展示コーナー
木ノ内獅子舞 会場風景
なにわ連さん阿波おどり 徳島県人会近畿連合会木岡会長
近畿美馬市ふるさと会井口会長 万歳三唱 -
第9回関西城郭サミット2018in飯盛城
11月25日(日)第9回関西城郭サミット2018in飯盛城(タイトル:飯盛と堺)が四条畷学園短期大学80周年記念ホールで開催されました。
四條畷学園理事長、大東市長、四條畷市長の挨拶のあと、天野忠幸天理大学准教授を含む5人の研究者による、三好一族研究講演・飯盛城調査報告・パネルデスカッション等が行われ参加の歴史愛好家は熱心に聞き入っておりました。今回は途中ミニコンサートがあり好評を博しました。
最後に徳島県人会近畿連合会木岡会長による「三好長慶をNHK大河ドラマに!!」の呼びかけで閉会しました。報告徳島県人会近畿連合会歴史委員会委員長:鈴木忠彰
講師のパネルディスカッション ミニコンサート
徳島県人会近畿連合会木岡会長 -
近畿三好ふるさと会連合会「ふるさと探訪交流会」 11/3~11/4
近畿三好ふるさと会では平成30年度ふるさと探訪交流会を11月3日(土)4日(日)の二日間80名の参加者で、三好市井川町を探訪しました。地元のみな様・三好市担当者のお世話により素晴らしいふるさと探訪となりました。
懇親会では10月上旬からスポーツ庁ホームページに公開されている三好市PR動画を鑑賞し黒川市長様からは三好市の現況報告があり大いに盛り上がり、上浦副会長の締めでお開きとなりました。
宿泊は美濃田の淵キャンプ村及びファミリーロッジ旅籠屋でなつかしいふるさとの香りに包まれて就眠しました。
1日目:馬岡新田神社秋季大祭参加(三好市井川町井内)
2日目:四国電力松尾川第2発電所見学、井川スキー場腕山見学
報告:近畿三好ふるさと会連合会会長・鈴木忠彰
馬岡新田神社前にて
四国電力・松尾川第2発電所前にて -
11月のカレンダー
近畿地区における11月の徳島県人会及び県関連の行事等は以下のとおりです。(摘記)【イベント】
*11/3(土)11:00~16:00
堺ふるさと祭り
堺市役所前広場 阿波おどり、物産販売
*11/10(土)10:00~18:00
移住相談会(徳島県・海陽町)
大阪ふるさと暮らし情報センター
*11/11(日)8:30~12:00
大阪府中央卸売市場開場40周年記念市場祭り
大阪府中央卸売市場
*11/20(火)18:15~20:30
関西から徳島を考える会懇談会
ホテル阪神
*11/21(水)未定
関西広域連合委員会、広域連合会議
大阪市内
*11/24(土)11:00~15:00
近畿美馬市ふるさと会総会
太閤園
【徳島県の店・市町村の日】
恒例の「市町村の日」は以下のとおりです。
地元から直接送られてきた品々を是非お買い求めください。思わぬ逸品に出会うかも...。
13日(火) 美波町の日
20日(火) 海陽町の日
27日(火) 美馬市の日*「とくしま県の店」はリンク集で確認してください。いろいろな情報が満載です。
-
10月のカレンダー
近畿地区における10月の徳島県人会及び県関連の行事等は以下のとおりです。(摘記)
【イベント】
*10/4(木)17:30~21:00
トラベルガールズフェスタ2018
グランフロント大阪北館地下2F(大阪市)
*10/5(金)~7日(日)10:00~17:00
船場まつり
船場センタービル
*10/12(金)~14日(日)10:00~19:00
全国ふるさと観光物産展
泉が丘広場(堺市)
*10/13(土)14:00~17:00
徳島観光物産キャンペーンin京都
西京極総合運動公園(京都市)
*10/14(日)12:00~14:30
城南FS会
レストランモリシタ(大阪市北区)
*10/20(土)11:00~14:30
芳越同窓会近畿支部総会
大阪リバーサイドホテル
*10/28(日)13:00~
駒川商店街阿波おどり
駒川商店街(大阪市)
*10/28(日)未定
天保山まつり
海遊館周辺(大阪市)【とくしま県の店・市町村の日】
恒例の「市町村の日」は以下のとおりです。
地元から直接送くられてきた品々を是非お買い求めください。思わぬ逸品に出会うかも…。
9日(火) 美波町の日
16日(火) 海陽町の日
23日(火) 美馬市の日
24日(水)~26日(金) 阿南市の日
*「とくしま県の店」はリンク集で確認してください。いろいろな情報が満載です -
第13回関西すだち会ゴルフコンペ 9/26
第13回関西すだち会ゴルフコンペが9月26日(水)茨木高原CCで開催され参加者23名がプレーを楽しみました。晴天の秋の風をうけて、さわやかな高原で、楽しく懇親を深めることが出来ました。
昼から天候が崩れ雨模様となりましたが皆さん楽しくプレーを続けました。
優勝は藤原安雄さん(徳島県人会・近畿連合会:アウト42、イン41、ハンディ9.6、ダブルペリア方式)
2位は近藤俊之さん(徳島県人会・近畿連合会:アウト40、イン38、ハンディ3.6)
3位は平田彰三郎さん(徳島県人会・近畿連合会:アウト48、イン45、ハンディ18)
その他トビ賞などの郷土名産の賞品が贈られました。成績発表の会食懇談会では初参加1名の自己紹介を含め全員が郷里のことを紹介し、和やかに第13回目を終えました。
全員集合 1組メンバーのみなさん
2組メンバーのみなさん 3組メンバーのみなさん
4組メンバーのみなさん 5組メンバーのみなさん
6組メンバーのみなさん 懇親会場
優勝:藤原さん 2位近藤(俊)さん
5位小倉さん 7位肥後さん
10位南山さん 13位下さん
15位松井さん ブービー賞佐藤さん
ドラコン賞近藤(誠)さん ニアピン賞武岡さん
ニアピン賞近藤(貞)さん -
「'18定期総会と県人の集い」 9/9
9月9日「‘18定期総会と県人の集い」がホテルニューオータニ大阪で参加者約450 名により開催されました。
会場では「このまちとくしま」、「徳島県民の歌」が流れ、高橋利奈(大阪天水連)さんの司会により定刻11時に開会。
会場風景 会場風景木岡会長より三好長慶公のNHK大河ドラマ制作に向け徳島で6月に推進協議会が発足したことの紹介。「関西でも協議会の設立準備を進めており大河ドラマ実現に取り組みたい」と述べられました。結びに1月14日の「まるごと徳島デー」への協力をお願いしますと挨拶。
木岡会長 飯泉知事続いて飯泉知事がふるさと納税への御礼と県政の状況報告がありました。
岩丸正史県議会副議長、吉川沙織参議院議員の祝辞の後、来賓紹介、祝電披露、連合会議事報告と進み、功労者表彰では13名の代表として久保弘子さん(近畿井川ふるさと会)に木岡会長から記念品が贈られました。
岩丸県議会副議長 吉川参議院議員
功労者表彰 表彰者全員12時から「県人の集い」の開会となり司会は落語家・笑福亭学光(阿南市出身)さん。乾杯酒は恒例となった吉野川市美郷村の梅酒「ホーホケキョ」。
ご発声は全国徳島県人会連合会会長・東京徳島県人会会長の橋本圭一郎さん。その後、桑田佳奈さんのヴァイオリン演奏があり歓談、関西阿波おどり協会寒川賢治会長から協会の取組等今後の支援の挨拶がありました。
会場風景 乾杯:橋本全国徳島県人会連合会会長続いてしらさぎ会山高可継会長より活動報告の後に、各ふるさとの市町村の出展ブースのみなさんから「ゆるキャラ」を含めて自己PRが行われました。
また会場の周りに12市町村のブースが出展しており、ふるさとの品を求めてにぎわいました。
しらさぎ会のみなさん ゆるキャラ紹介演芸では三好ネットワークの甲冑7人が舞台登場し、「ときの声」をあげた後、東みよし町から参加の「スタジオFUN」3人が徳島に関する曲「やましろ妖怪わしょい・しょい」を舞台狭しと踊り披露してくれました。
三好行列のみなさん スタジオFUN次に詩吟を岡山県から参加の東本舞南(祖母さんが美馬市出身)さん「平泉懐古」「剣山」を吟じ、続いて元木道夫さん(井川町出身)「吉野川」を熱唱、続いてトリを大川かずのり(徳島市出身)さん「親父の漁場」を場内を回りながら熱唱し、会場を盛り上げてくれました。
東本舞楠さん 元木道夫さん
大川かずのりさん 舞台上での阿波おどり
会場で総おどり 賞品交換所フィナーレは、なにわ連による阿波おどりで、会場が「よしこの」の音色でにぎわいました。ラスト5分の総おどりは会場狭しと全員参加で熱気に包まれました。
最後はお楽しみの大抽選会があり絵画、ホテル宿泊券を手にされた各テーブルで歓声の声が上がり、和やかなうち15:30分閉会いたしました。
抽選会場 山本副会長の締めの挨拶
ゆるキャラがお出迎え 物販コーナー
-
9月のカレンダー
近畿地区における9月の徳島県人会及び県関連の行事等は以下のとおりです。(摘記)
【イベント】
*9/9(日)11:00~15:00
徳島県人会近畿連合会総会
ホテルニューオータニ大阪
*9/23(日)時間は未定
千林商店街阿波おどり
千林商店街(大阪市旭区)
*9/26(水)10:00~20:00
ふるさと四国の物産展
そごう神戸店
【とくしま県の店・市町村の日】
恒例の「市町村の日」は以下のとおりです。
地元から直接送くられてきた品々を是非お買い求めください。思わぬ逸品に出会うかも…。
11日(火) 美波町の日
12日(水)~14日(金) 牟岐町の日
18日(火) 海陽町の日
19日(水)~21日(金) 三好市の日
25日(火) 美馬市の日
*「とくしま県の店」はリンク集で確認してください。いろいろな情報が満載です。 -
天神天満阿波おどり 8/19
8月19日(日)14時30分より、“天神天満阿波おどり”が天神橋筋商店街において開催されました。
商店街を練り踊る にわか連のみなさん参加連は11連で、「なにわ連、神戸六甲連、にしき連・かわち連、てんばらみとら連、大阪天水連、神戸楠公連、深雪連、はなしか連、神戸ちるど連、南大阪連」の総勢約350名に加えて、阿波踊り教室で練習した人達がにわか連に加わり、500名近い熱演で天神橋商店街を練り踊りました。
狭い商店街 みなさんが協力してくれましたまた、天神橋四番街からは、天神天満阿波おどり実行委員会・盛岡委員長の開会挨拶後、扇町総合高校吹奏楽部オーギーズの楽隊のオープニングパレードに続き、「なにわ連、神戸六甲連、にしき連・かわち連、てんばらみとら連」その後を関西阿波おどり協会会長寒川賢治氏、国立循環器病研究センター理事長小川久雄氏がちびっ子達と踊りました。
天神橋筋商店街3丁目南側からは「神戸楠公連、深雪連、はなしか連、神戸ちるど連、南大阪連」が2丁目南側から「にわか連が」天神橋商店街を踊りぬき、観衆を魅了しました。続いて16時30分からは、大阪天満宮において『関西阿波おどり協会参加連選抜』による奉納踊りが披露されました。
関西阿波おどり協会寒川会長 扇町総合高校吹奏楽部オーギーズの楽隊
すだち君も応援に 奉納踊り各連による選抜構成おどりを披露後、秋の気配を感じながら沈みゆく夕日をバックに大阪天満宮境内を総踊りで締めくくりました。
総踊りの参加のみなさん 演舞場に入りきれない程の総踊りレポート:阿波おどり委員会・委員長 糸田川廣志)
-
第10回阿波おどり見学ツアー 8/15・16
徳島県人会近畿連合会主催の「第10回阿波おどり見学ツアー」は8月15日(水)~16日(木)にかけて実施されました。
台風の影響が心配されるなか、12名の参加者で午前9時梅田をバスで出発、スムーズに鳴門市へ、ドイツ館を見学後、徳島市内阿波おどり会館でお土産を買い、選抜阿波踊り(阿波銀ホール)を鑑賞、初めて参加のみなさんから感動の言葉をいただきました。
午後6時に南内町演舞場へ、座ると同時に大雨となりましたが、雨にも負けず熱演している踊り手さんに拍手で応援しました。
ドイツ館にて 南内町桟敷にて2日目(16日)鳴門市の松浦酒造/福寿醤油(鳴門鯛の蔵元と伝統の醤油工場見学)どちらも250年の歴史を持つ企業さん。
4キロ離れた四国八十八ヶ所一番札所「霊山寺」を参り、藍の館の資料館を見学、3時から観光船にて鳴門海峡の渦巻きに感動。
梅田に6時着、皆様雨の阿波おどりに「いい経験で楽しい旅になりました」とのお言葉、本当にお疲れ様でした。(企画:徳島県人会近畿連合会、旅行実施:㈱エイ・トラックス)
福寿醤油屋さん前にて 藍の館にて
鳴門海峡の渦潮
-
お知らせ 徳島県職員採用試験総合案内:県外社会人枠
徳島県では県外の民間企業等で培った豊富な知識経験を活かし、「即戦力」として活躍していただける方を募集します。
主な受験資格は、次の①、②に該当する方です。
①年 齢 59歳以下(平成31年4月1日時点)
②職務経験 県外に本社を置く民間企業等における職務経験を、直近7年間におい
て通算5年以上、有する方
第一次試験 平成30年9月23日(日)
受 付 8月9日(木)~8月27日(月)*徳島県職員採用案内WEBサイト
https://www.pref.tokushima.lg.jp/saiyou/
詳しくはこちら⇒平成30年度創設:徳島県職員採用試験総合案内[PDF:2MB]