新着情報

  • 2010年01月13日

    駅上ホテルで徳島を満喫しませんか?≪徳島フェアー開催中≫

     JR大阪駅上の「ホテルグランヴィア大阪」19階(レストランフロアー)において、「徳島フェアー」が開催されています。
     この機会に是非、徳島をお楽しみください。

    ●期間 1月9日〜2月28日(日)

    主な内容は、

    ●安全・新鮮・美味しい徳島県産食材を使った料理の展開
    ●徳島県物産品の販売
    ●観光・物産展示PR
    ●阿波人形浄瑠璃の実演
      1/10(日)、1/31(日)いずれも12時と午後2時の2回公演。
      2/28(日)は午後2時。
          *同日、「唎き酒の会」でも実演が楽しめます。
           詳しくはホテルにお問合せください。

     ≪徳島フェアーのチラシ 表≫
      .jpg


      ≪チラシ 裏≫
    裏.jpg
  • 2010年01月13日

    1/16、17 NHK大阪で県観光・物産プロモーション 開催

     連続テレビ小説「ウェルかめ」の放送で徳島県への注目が高まっておりますが、NHKのご協力により、「ウェルかめ」の番組紹介に併せて、舞台地である徳島県の観光・物産プロモーションが開催されます。
     お知り合い、ご家族揃ってお出かけください。

    【開催概要】
     ●日時 1月16日(土)〜17日(日)午前10時〜午後5時
     ●会場 NHK大阪放送会館 アトリウム(1階)・南側広場
         会場はこちら ⇒ NHK大阪放送局 
     ●主催 徳島県・(財)徳島県観光協会
     ●協力 NHK大阪放送局

    【プロモーションの内容】
     ◆観光PR・物産販売
       本物のアカウミガメが見えますし、物産、伝統工芸品などもお買い求めできます。
     ◆ステージイベント
       阿波人形浄瑠璃、阿波踊り、LED工作 等。
     ◆「ウェルかめ」番組紹介展示
       徳島ロケ紹介 他。

      詳しい内容はこちら ⇒ 「おつカメさまです。とくしまけんです!」
  • 2010年01月12日

    徳島ビジネスフォーラム

     来る2月1日(月)14時30分から、「徳島ビジネスフォーラムin大阪 〜LEDバレイ構想のさらなる飛躍をめざして〜」が開催されます。

    会場は、ホテル阪神10階「ザ・ボールルーム」。
    入場は無料。ただし、事前申込が必要です。申込の締切りは1月25日(月)です。

    詳しくはこちらまで→http://www.nikkeiad.co.jp/tokushima/


    徳島ビジネスフォーラム1



  • 2009年12月25日

    南阿波(徳島県南部)ガイドブック

     NHK連続テレビ小説「ウェルかめ」で話題にたっている南阿波地区の魅力を広く知っていただくために、「南阿波 見どころ」、「南阿波 地元めし」のガイドブックが作成されました。
    県南部ガイドブック.jpg

     ガイドブックの主な内容は、次のとおりです。

    【南阿波見どころ】…「ウェルかめ」舞台地情報。お勧め観光施設。他
    【南阿波地元めし】…地元オススメ昔ながらの食材と味。商工会認証の郷土料理飲食店情報。特産品のお土産紹介。他

     このガイドブックは、県南部の「道の駅」などで配布していますが、徳島県大阪事務所(大阪市・南船場)に備えています。ご利用ください。
  • 2009年12月17日

    第6回全国徳島県人会連合会総会は来秋10/30(土)に開催します

     12月14日、徳島県大阪事務所会議室で開催された「全国徳島県人会事務局会議」において、第6回総会及び第5回徳島交流大使会議の実施について以下の概要が決まりました。(第6回全国徳島県人会連合会会長は栗山和義奈良徳島県人会会長)

    ◇第6回総会  平成22年10月30日(土) 会場はホテル日航奈良
    ◇第5回交流大使会議  平成22年6月頃  会場は徳島県西部地区

     なお、実施の詳細要領等は順次決まり次第発表されます。
            
  • 2009年12月17日

    「とくしまマラソン」参加希望者6000人超す

     12月1日から参加者を募集していた「とくしまマラソン2010」の出場申込が定員の6000人を達しました。
     ご協力ありがとうございました。
     とくしまマラソン実行委員会の実行委員長・飯泉嘉門知事は「人気をあらためて実感した。全国の参加者が楽しく快適に走れるよう、工夫を凝らし徳島の魅力満載の大会にしたい」とのコメントを出しました。(徳島新聞12月3日付け記事より)
  • 2009年12月08日

    「青年部会」冬季総会開催 (懇親ゴルフ&総会忘年会)

     12月5日(土)、今春からスタートした青年部会(後藤田公一会長)は冬季総会を開催しました。
     今回は2部制の総会で「懇親ゴルフ」と「総会・忘年会」が開かれ、参加者は懇親の絆を深めました。
     以下は、青年部会から寄せられたリポートです。

    【懇親ゴルフ】 
     会場は東城陽ゴルフ倶楽部(京都府)、参加者は8名。
    RIMG0020.JPG
      ゴルフ参加のみなさん

     当日はあいにくの雨模様となりましたが、和気あいあいの雰囲気のなか、スタートしました。
     この雰囲気が天に通じたのか、天候は序々に回復に向かい、昼からは絶好のゴルフ日和となりました。メンバーそれぞれ時折笑い声が聞かれるなど、楽しいゴルフ交流ができました。
     なお、成績は夕刻から開催された総会&忘年会の席上で発表されました。
    RIMG0034.JPG
      優勝賞品を受ける近藤副会長(右)

     優勝は近藤誠一郎副会長。なんと自らが準備製作にかかわった記念すべき第一回優勝トロフィーを後藤田会長から受けました。また、他のメンバーの方も楽しい受賞商品を受け取っておられました。

    【総会&懇親(忘年)会】 
     会場はイタリア料理・ポモドーロロッソ(大阪市)、参加者は13名。

     本年最後の総会ならびに忘年会をかねて、午後6時30分から開催。青年部会の方針として、会場は徳島県(人)にゆかりのあるお店を回るということにしています。
     このお店は、自慢のピザを焼く窯に使用する薪を美馬市から取り寄せており、そんなご縁もあって青年部会の会場にさせてもらいました。
    RIMG0047.JPG
      美味しいイタリアンをいただきました

     総会は後藤田会長の挨拶から始まり、新たに入会された2名の方の紹介、ゴルフ表彰式、そして次回開催予定、及び今後の拡大活動について活発な意見や提案がありました。
     ピザやパスタそしてワインに舌鼓を打ちながら、会員間での楽しいひと時と交流が行われ、予定の時間をオーバーし午後9時まで歓談を楽しみました。(青年部会事務局記)
     

  • 2009年12月07日

    貞光工高(全国高校ラグビー県代表)を応援しよう

     第89回全国高校ラグビー大会に2年連続20度目の出場を果たした貞光工業高校は、
     12月27日(日)12時から
    青森県代表・青森北高校と対戦します。(会場は近鉄花園ラグビー場。東大阪市。)

     昨年は、北北海道代表・北見北斗高校と対戦し1回戦突破しましたが、2回戦で茨城県代表に敗退。今年はどのような活躍を見せてくれるか楽しみです。

     当連合会も昨年同様、激励応援をいたしますので、時間が許す限り花園ラグビー場に駆けつけ貞光工高を応援しましょう。

    【全国から51校が参加。27日〜来年1月7日まで。12/5大阪市内で3回戦までの組み合わせ抽選会がありました。1回戦に勝ちますと2回戦は高鍋高と岐阜工高の勝者と12/30午後2時〜)
  • 2009年12月01日

    同窓会一覧表(高校)を設定しました

     近畿地区における高校同窓会の一覧表を『ふるさと会・同窓会一覧』に設定しました。
    18高校の同窓会がありますが、順次整備してまいりますので、情報等をお寄せください。
  • 2009年11月24日

    新年互礼会のご案内

     「平成22年徳島県人会近畿連合会新年互礼会」の開催ご案内が、会員各位及びご来賓の方々に発送されました。

     開催要領等は以下のとおりです。

     □開催日 平成22年1月9日(土)午前11時30分〜午後1時30分

     □会 場 ラマダホテル大阪 (大阪市北区豊崎3−16−19)

     □会 費 10,000円

     □その他 事前に事務局までお申し込みください。

          詳しくは ⇒ 09新年互礼会.pdf
  • 2009年11月24日

    「とくしまマラソン2010」 参加者募集!!

     来年度も「とくしまマラソン」が開催されます。今回は3回目の開催となります。

      開催日 平成22年4月25日(日) 午前9時スタート
      紙.JPG

     四国三郎「吉野川」の清流を眼下に、万葉集にも詠われた「眉山」を望みながら走る、制限時間7時間のマラソン大会です。
     阿波っ子たちの熱い応援とおもてなしに乗せられて、あなたも「走る阿呆」になりましょう。
     たくさんのご応募お待ちしております。
                      −−実行委員会パンフよりーー
     
     今回は、イ・定員増(6000人。前回の1.5倍)、ロ・折り返し地点変更、ハ・初心者大歓迎、ニ・記録証当日発行等、内容が一部アップしております。
     パンフレット(申込用紙)は徳島県大阪事務所(大阪市中央区南船場3−9−10)でも配布中です。

     【申込期間】
        平成21年12月1日(火)から先着順
        郵便振替 平成21年12月1日〜同12月7日
        ランテス 平成21年12月1日〜平成22年1月15日

     【お問合せ先】
        とくしまマラソン実行委員会事務局 電話088−621−2150

     【パンフの内容、ホームページ】
         パンフの内容.pdf
         とくしまマラソン2010
        
  • 2009年11月20日

    「近畿美馬市ふるさと会」第4回通常総会及び懇親交流会

     平成21年11月14日(土)午前11時から、ラマダホテル大阪(大阪市北区)で牧田久美馬市長をはじめ関係者と会員91名を含む120名が集まり、「近畿美馬市ふるさと会・第4回通常総会及び懇親交流会」が開かれました。

     総会では、井上章会長の挨拶の後、来賓挨拶、議事及び「ふるさと体験交流事業」の報告と「ふるさと納税」の説明がありました。

     また、懇親交流会では、ふるさと産品抽選会、カラオケ、阿波踊り、チャリティー募金など盛沢山の内容。
     参加者は大いに懇親を深めるひと時を過ごし、午後3時30分再開を約し散会しました。

    (市長.JPG

       挨拶する牧田市長

    中谷会長.JPG

       祝辞を述べる中谷徳島県人会近畿連合会長

    阿波踊り:.JPG

       「なにわ連」阿波踊り

    特産品.JPG

       美馬市の特産品販売

    閉会.JPG

       万歳三唱で閉会

  • 2009年11月16日

    24時間満喫できます 「剣山」の眺望

     歌謡曲「剣山」で知名度がアップしている剣山ですが、三好市が山頂(1955m)に設置したカメラ映像のインターネット配信をはじめました。(16日から)

     映像は市のホームページから24時間見られます。カメラは300度回転し、設置された複数の方角を選んで見ることができます。

     ライブカメラはこちら ⇒ 「剣山カメラ」
  • 2009年11月09日

    第9回 奈良徳島県人会総会 開催

     全国徳島県人会総会に向けて「栗山丸」が船出

     奈良徳島県人会(栗山和義会長、会員500名)の第9回総会が、平成21年11月1日に近鉄奈良駅ビルの「百楽」で開催され、60名を越えるふるさと自慢が集まりました。

     矢野兵治副会長の開会宣言のあと、新会長に就任した栗山和義会長は「来年、当県人会は創立10周年を迎えます。また、平城遷都1300年記念事業が開催される記念すべき年になります。この年に全国徳島県人会総会を奈良で担当することになりました。多くの徳島県人を迎えることは責任もあるが大変名誉なこと。皆さんの協力を頂いて成功させたい」と決意を述べました。

    奈良県人会?.jpg

        挨拶する栗山和義会長

     総会には、徳島県から里見光一郎副知事が来賓として参加し、「全国徳島県人会総会を奈良で開催していただくことは意義深いこと。徳島県あげて応援したい。今年はNHKの『うえるカメ』をはじめ、市民ランナーに絶大なる評価を頂いている『徳島マラソン』など、徳島が全国的に注目されています。県外の人にも自慢をしていただけるふるさとづくりに邁進したい」と祝辞を述べました。


     また、近畿連合会・中谷嘉明会長は「近畿は一つという考えで『関西すだち会』も発足した。全国徳島県人会総会には近畿から大勢参加できるように、連合会としてもバックアップします」とエールを送ってくださいました。

     この後、報告にはいり、西條高彦副会長から事業報告と計画案、花井誠志副会長(会計)から決算報告と予算案の説明があり、大島嘉明監査役の監査報告などが一括承認されました。
    最後に、全国総会実行委員長の矢野兵治副会長が平成22年秋の全国総会の開催に向けて決意を述べました。

     総会は約1時間で終了、懇親会に移りました。総会で奈良徳島県人会から感謝状が贈られた内村嘉孝相談役が乾杯の音頭をとり、和やかな雰囲気の宴会に移りました。
    また、栗山会長から提供された記念品の抽選会などもあり、出身地ごとに分けられたテーブルではふるさとの話に花が咲き、和気藹々のひとときを過ごしました。

    奈良県人会?.jpg

       和やかな総会会場風景

    会場いっぱい、2年ぶりに阿波踊り
     阿波踊りで活躍している「奈良大仏連」の面々による阿波踊りが会場を盛り上げました。長尾弘連長自ら「孔雀踊り」を披露し、踊り子たちが入場すると会場は一気に「とくしまの夏」の雰囲気。会場が一つになって踊りの輪が幾重にもできました。【奈良徳島県人会事務局 本出良一記】

    奈良県人会?.jpg

      「奈良大仏連」と参加者による阿波踊り

  • 2009年11月06日

    あなたの知らない雪合戦があります 「国際雪合戦四国大会」

     四国雪合戦連盟主催(協賛:三好市観光協会)の「国際雪合戦四国大会」が三好市東祖谷で開催されます。
     同連盟では参加チームを募集中です。

     ○開催日  平成22年1月30日(土)〜1月31日(日)
     ○締切り  11月30日(月)定員になり次第締切り

     詳しくは 三好市観光課内 国際雪合戦四国大会実行委員会 電話 0883−72−7620 にご照会ください。

     なお、四国雪合戦連盟のホームページは こちら ⇒ 「四国雪合戦連盟」
  • 2009年11月04日

    「第7回四国4県県人会交流ゴルフ大会」 開催されました

     恒例の「四国4県県人会交流ゴルフ大会」は今年で7回目を数えます。
    好天に恵まれた去る10月14日、猪名川国際カントリークラブに各県県人会会員28名が参加し交友を深めました。

     当連合会からは、糸田川、近藤両副会長以下7名が参加。優勝者は中西 貴さん(香川県)、グロス80でした。当連合会参加者の上位入賞者は井上 章常任理事の4位でした。

     次回の幹事は近畿愛媛県人会です。

    四国四県ゴルフ.jpg

       参加者記念写真

  • 2009年11月04日

    走りませんか? 「第2回海部川風流マラソン」 ●締切り迫る●

     究極の清流〜徳島・海陽〜海部川風流マラソン(主催:徳島陸上競技協会、海陽町、海陽町教育委員会)が、平成22年2月21日に開催されます。
     
     コースは「平成の名水百選・清流海部川」の沿線。
     大自然の中を走りませんか?

     ○開催日 平成22年2月21日(日)午前9時スタート
     ○会 場 まぜのおか蛇王運動公園スタート

     ○日本陸連公認コース 42.195km  (制限時間6時間)
     ○参加者募集中 申込締切 12月15日 先着1500名
     ○ゲストランナー 土佐礼子さん、中山竹通さん。

     詳しくは こちら ⇒ 海部川風流マラソン
  • 2009年11月04日

    阿波人形浄瑠璃が楽しめます (大阪・難波)

     「'09徳島県人会近畿連合会定期総会と県人の集い」(9/6開催)で、チラシ配布がありました「阿波人形浄瑠璃」が来る11月14日(土)に開催されます。
     まだ若干の余席があるとのことですので、観劇ご希望の方はお申し込みください。(有料)

     ●日時 11月14日(土)午後1時開場。午後1時30分開演。
     ●会場 大阪難波・瑞龍寺。
     ●お問合せ 神田(090-3486-6779)

    詳しくはこちら ⇒ 「阿波人形浄瑠璃」
  • 2009年10月30日

    ツアーツーリング 「自転車王国とくしま」 の紹介

      この秋、徳島に新たな自転車観光のスタイルが登場しました。
     
     その名も「自転車王国とくしま」

    自転車?.jpg

     チラシは徳島県大阪事務所に備えてあります

    いつでも、誰でも、カンタンに参加できる新しいサイクルイベントです。

     10月から3月までの期間中は、自転車を運んできた自動車を無料で駐車できる「王国拠点」と、そこからのサイクリングコース「公式コース」を整備。
     公式コースは県北、県央、県南、県西にそれぞれ複数コースをご用意。

     また、温泉・グルメ・医療機関など、慣れない土地を旅するのに必要な情報はすべて携帯電話で取得できますし、走行距離に合わせてマイレージがたまるサービスも実施してますし、プレゼントにも応募できます。

     自然とふれあいながら、新たな徳島の魅力を発見できる「自転車王国とくしま」に是非ご参加ください!

     お問い合わせ先
     とくしまスポーツSHOWデー実行委員会 電話:088−621−2112

     ホームページはこちら ⇒ 「自転車王国とくしま」
  • 2009年10月28日

    第二弾 徳島県フェア  ≪大好評≫

     リーガロイヤルホテル大阪(大阪市・中之島)で9月1日から開催されていた「徳島県フェア」は、好評につき「第二弾」が開催されます。

     開催期間は 10月28日(水) 〜 11月30日(月)

     雄大な美しい自然のなかで育まれた山海の幸を
              この機会にご賞味ください   ≪パンフから抜粋≫

     フェア期間中、食事された方を対象にプレゼントキャンペーンが実施されます。

     「山海の幸〜徳島の香り〜」、徳島県食材を存分にお楽しみください。
        お問合せは リーガロイヤルホテル大阪 電話06-6448-1121(代)まで。
     
  • 2009年10月28日

    「平成21年度第4回副会長会議」開催

     当連合会の運営について協議する副会長会議(会長、副会長、県担当者で構成)を10月23日(金)午後5時30分から徳島ビル5階会議室で開催しました。

     「副会長会議」は2〜3ヶ月毎に開催し折々の課題と活性化について意見交換するもので、今回は4回目。参加者は9名。主な議事内容等は以下のとおりです。

     ○報告事項
       前回以降の事項について報告。
     ○「'09定期総会と県人の集い」の総括
       反省点、良かった点について総括。次年度は平成22年9月12日(日)開催。
     ○新規事業の検討
       講演会の開催、囲碁同好会の設立について前向きに進める。
     ○その他
       ふるさと納税について現況報告と協力要請があった。
  • 2009年10月19日

    「徳島県観光キャッチコピー」募集中

     徳島県では、「観光キャッチコピー」を募集しています。

     採用作品賞として、受賞者には3万円相当の県産品が贈られるほか、優秀賞として2名の方に5千円相当の県産品が贈られます。

     また、「阿波とくしま観光の日・週間部門」のご意見も募集しており抽選で5名の方に5千円相当の県産品が送られます。

     皆さん、是非、徳島の魅力を全国に発信できるような「キャッチコピー」等を考えてみてください!

    【募集期間】
     平成21年10月9日(金)から11月7日(土)まで
     
     その他、応募方法等の詳細は下記HPをご参照ください。

     キャッチコピー等募集HP
  • 2009年10月15日

    第1回 関西すだち会ゴルフコンペ 開催

     10月2日(金)茨木高原CCにおいて、27名の参加をいただき第1回関西すだち会ゴルフコンペを開催いたしました。
    あいにく当日は、朝から雨がふり、おまけに霧(ガス)のため視界が50〜60mという悪コンデションで、プレイは前半のみで後半は中止となりました。
    優勝者(ハーフ成績のみ)は藤原安雄さんでスコアは、この悪コンデションの中、41というすばらしい成績でした。
     (第2回開催は平成22年4月を予定しています。)

    すだち会全員_0235.JPG

      参加者のみなさん

    すだち会優勝_0273.JPG

      中谷連合会長からトロフィーを受ける優勝した藤原安雄さん

    すだち会近藤委員長_0324.JPG

     挨拶する近藤副会長(事業委員長)

    すだち会トロフイー_0315.JPG

      中谷会長から寄贈された優勝トロフィー。マスコットのすだち君が刻印されている。
     

  • 2009年10月07日

    第3回青年部会(平成21年度秋季総会・懇親会)開催

     徳島県人会近畿連合会青年部会(会長後藤田公一)の第3回会合が9月29日(火)午後6時から大阪市内のレストランで開かれました。参加者は17名。

     総会では、青年部会会則、事業計画、会員名簿をそれぞれ承認可決し、和やかな懇親会となりました。

     今後、総会は年4回開催し懇親を深めていくことになり、早速、12月5日(土)に冬季総会・懇親会(ゴルフ)開催が決まりました。(東城陽ゴルフ倶楽部。会食は大阪市内レストラン)

    P1青年部会.JPG

     挨拶する後藤田会長
  • 2009年10月06日

    御堂筋kappo2009   … 阿波の逸品をどうぞ…

     御堂筋パレードに代わる「御堂筋kappo2009」が開かれ、全国の特産品が御堂筋に集結します。

     徳島からは 『阿波の逸品/なると金時の焼き芋』 が出店しますので、是非お越しください。

     ○日 時 2009.10.11.(日)12時〜16時 雨天決行。

     ○開催エリア 御堂筋 淀屋橋〜新橋(長堀通りの交差点)

     *詳しいエリアは、こちら ⇒ 「御堂筋kappo2009」
  • 2009年10月02日

    NHK「ひるどき日本列島」で山城大歩危妖怪村が放送されます

     『にし阿波観光圏』でユニークな活動をしている「四国の秘境 山城大歩危妖怪村」(平田宇一村長。三好市)が、NHKテレビ「ひるどき日本列島」で紹介されます。(全国生放送)

     放送日  10月15日(木) 12時20分〜12時45分 「ひるどき日本列島」

     番組の主な内容は、リポーターによる「妖怪着ぐるみ作り」、「妖怪鍋」、「妖怪伝説」等の紹介です。

     昨年、世界妖怪協会(水木しげる会長)から、国内2例目の「世界怪遺産」に認定されている「四国秘境 山城大歩危妖怪村」をお楽しみください。

  • 2009年09月30日

    町長他を迎えて開かれた「第16回近畿かつうらるるさと会総会」

     「近畿かつうらふるさと会」の第16回総会が、9月27日(日)午前11時からホテル・ノボテル甲子園で開かれました。

    09かつうら総会.JPG

     参加者は会員60名、勝浦町からは中田町長はじめ議会議員他40名、県大阪事務所および在阪のふるさと会関係者10名を含め合計約110名。

     倉越会長による開会挨拶、来賓祝辞、来賓紹介と進め、議事の後、歌一洋近大教授と梶川伸大阪経法大客員教授による「四国遍路と人生について」と題した対談がありました。
    09かつうらパネル.JPG 
     
     毎回、勝浦・徳島に関わりのある講師招聘し講演会を開いています。
     歌一洋教授は海部ご出身。建築家として「四国八十八ヶ所ヘンロ小屋プロジェクト」を推進しています。


    09かつうら阿波踊り.JPG
      「やっこ連」も登場
     また、アトラクションでは、勝浦のコーラスグループ「やまぼうし」、野々村あいの歌謡ショー、地元「やっこ連」の阿波踊り、カラオケ…と盛りたくさん。
    参加者はふるさととの交流、懇親・歓談を楽しみました。
     フイナーレは「やっこ連」を先頭に阿波踊り総踊り。閉幕は午後4時過ぎでした。

  • 2009年09月29日

    10/3 “おはよう朝日です”に「阿波踊り体操」が紹介されます

     6チャンネル「おはよう朝日です」の番組で、「阿波踊り体操」が紹介せれます。

     TVのリポーターといっしょに「阿波踊り体操」や「阿波踊り」を踊って、そのリポーターが何グラム体重を落とせるかというコーナーです。

     取材協力は神戸で活躍している「神戸 楠公連」です。放送時間は以下のとおりです。

      10月3日(土) 午前7時前後の時間帯です。

    【阿波踊り体操】
     田中俊夫徳島大教授によって構成されたもので、生活習慣病対策や健康づくりのサポートツールとして注目を集めています。徳島県ホームページに詳しく紹介されています。動画、CDもありますのでこの機会にご覧ください。
  • 2009年09月18日

    平成22年版徳島県民手帳の発行について

     徳島県統計協会から「平成22年版徳島県民手帳」の発行案内がありました。
    購入希望者は、徳島県統計協会にFAXでお申し込みください。

    1.申込先 徳島県統計協会 TEL088-622-0999   FAX088-621-2835
    2.申込締切日 平成21年10月20日(火)
    3.申込書 こちら ⇒ 県民手帳申込書
    4.販売単価 1冊 500円

     県民手帳には、各種行事・記念日・運動・週間・月間のほかに、市町村別の人口・面積等の各種主要統計指標、さらには全国における本県の地位が分かる都道府県別主要統計指標や県内のお祭り等主要行事をまとめた阿波の歳時記、鳴門観潮潮見表、県内各種公共施設一覧、暮らしの相談窓口案内等、身近なお役立ち情報を満載。

    詳細は 徳島県統計協会 のホームページをご覧ください。
  • 2009年09月14日

    【お詫び】 当ホームページのトップデザインについて

     当ホームページのトップデザインに採用していました阿波踊りの写真が裏返しで作成されておりました。

     既に「お気に入り」に設定されている方は、トップページを開いた状態で「F5]を押して画面を更新してください。
     
     当ホームページを閲覧された方からご指摘いただきました。今後、このようなことが無いように留意いたしますので、引き続きご支援方よろしくお願いします。